夏学期の活動
とし
ネブラスカ大学カーニー校(米国)
会計学
2023年度留学開始
夏学期は、これまでの学びを実際のビジネスの現場で活かす貴重な機会となりました。アメリカのスタートアップ企業「Fast Forward」にて、会計・財務部門のインターンとして勤務し、QuickBooksという会計ソフトを使った仕訳入力や月次決算の補助、支出管理、税金関連のデータ整理などを担当しました。
実務の中で特に印象的だったのは、自分が入力した数字や資料が、投資家や取引先との重要な意思決定に直結していくという緊張感でした。小さなミスが大きな影響につながることもある中で、正確さとスピードを両立させる難しさを肌で実感しました。また、同社の日本市場進出プロジェクトにも関わることになり、JETRO(日本貿易振興機構)や日本企業とのやり取りを日英バイリンガルで担当しました。学生のうちからこうした実務に関わらせてもらえることは本当にありがたく、語学力や交渉力の必要性も改めて感じることができました。

生活面では、夏の始まりに寮を移動しました。これまでの寮よりも少し大学から離れた場所にある分、より静かで集中できる環境になり、生活リズムも整ってきました。また、現在は11月にボストンで開催される「ボストンキャリアフォーラム」に向けて、レジュメ(履歴書)の作成や企業研究、面接対策を進めています。

2025.08